お買い物するときのAmazonの評価の私の読み方


先日 AUKYE の USB ACアダプターの特価品がありました。通常2700円がクーポン適用で約1000円!これはお買い得です。ただお買い得ということはなにかがありそうです。例えば

  1. もっと良い性能のものが他社からでたので売り切りたい
  2. 同種の新製品が出るので売り切りたい
  3. 薄利多売による一時的な売上狙い

類似の商品を比較する

まぁ、素人が考えてもこの辺はわかりませんが、ひとまず同スペック、ここでは①本体サイズ②出力電力③機能 が類似した他社製品を見渡してみます。場合によっては他社だけでなく同じメーカーの製品も比較することもあります。Ankerなんてたくさんありますから。

するといくつかありました。

  • AUKEY 24W 54x50x28mm 2699円→999円 評価3.9(27)
  • iClever 24W 53x53x28.5mm 1280円 評価4.3(472)
  • ANKER 24W 56x53x28mm 2099円 評価4.3(334)

値段とサイズで言えば AUKEYですが、評価を見ると iCleverも気になります。そして、今の価格は高いですが大手のAnkerはやはり気になります。

最優先事項を確認する

自分が購入するときの再優先事項を決めます。今回はこんな感じ。というか大概こんな感じですね。

  • 性能 どれでも良い
  • サイズ 強いて言えば AUKEY
  • 価格 AUKEYかiClever
  • 見た目 AUKEY

評価で決める

条件が決まれば大概どれを買うか決まります。が迷うときは2つ

  • 条件的には1択なのだが他との評価の差が気になる
  • 条件で選ぶと候補が2,3個あるので評価で決めたい

ということで評価を読みます。今回はほぼAUKEYに決めたのですが、評価が少ないのと低めなのが気になります。なので基本は悪い評価(★1-3)を読んでみます。よくあるものはこれ。

  1. デザインが違う
  2. なんか汚れてる、開封済み、箱が潰れてる
  3. 壊れてる
  4. 性能が出てない

1から3は数が多いものは気にしますが、それが多すぎない限りは気にしません。低価格で大量生産であればこういうものは必ず発生します。万が一同じことが起きてしまっても、これはAmazonで返品すればいいだけです。時間と手間が取られるだけでロスはないです。

曖昧な評価は信用しすぎない

問題は、4の性能がでていないという評価。今回も「スペックほどの性能が出ていない」という評価があります。がこれが注意点。自分の持っている環境で試してみたらいまいちだったので「性能が悪い」とかく人がいますが、実際この手のものは ①対象のデバイスとの相性 ②合わせて使っている製品(今回であればUSBケーブル)によって性能が変わります。しかしそれをあまり考えずに使って書いている人が多い。

そして数字を書いて評価しているように見えて「ではないと思う」と結局推測を書いているだけのパターンもあります。

もちろん自分が使いたいデバイスと同じ環境でやった評価なら参考にしても良いかもしれません。「iPhone X で純正のケーブルを使ってやってみたけど、純正のACに比べて充電が遅い」とか書かれていれば参考にできるでしょう。Android を使っている私にはなんの評価にもなりませんが。

なので、どのデバイスでどうやったら定量的にどのように性能がでていないのか、具体的に書いていない限り(性能評価は)あまり鵜呑みにしない方が良いです。

ACアダプタやモバイルバッテリーなら、何A出ているとか出ていないとか、何時間かかったとか、かからなかったとか。実際この手の計測は機材も必要ですし、充電時間の計測は面倒でやってくれる人は皆無です。だからこそこういう計測をしている評価は価値があります。

わからなかったらお近くの詳しい人に聞く

なので、評価を見ても信用して良いのか、実際この製品は安いけど大丈夫か?不安になったら近くにいる詳しい人に聞いてみましょう。「この製品どう思う?」って。

わからなかったらAmazon の評価欄で聞いてみるのもあります。

昔Amazonの評価欄に書いたら、質問が来たこともありました。「実際このあたりはどういう感じですか?」みたいな。評価を書いてくれる人はそういうのが好きな人が多いです。質問したら「よくぞ聞いてくれました」みたいに進んで回答してくれる人も多いです。なので周りに聞ける人がいなかったら評価欄から聞いてみるのもありでしょう。

迷ったら買わない

最後に、どうしても決められないときは一旦買わずにおくのがおすすめ。

特にタイムセールなどはいい例で、買うときの動機が「いつもより安いから」であって、「どうしても必要だから」「以前から欲しかったから」ではないからです。安くても不要なものを買ってしまえば、その費用対価値は著しく低くなります。損失です。

その Amazon Echo は本当に必要なものでしたか? むちゃくちゃ安くなっているものをみて「安い!買わないともったいないから、1台持っているけど誰か欲しい人を探して買おう!」ってことになっていませんか?

タイムセールはWebを見た瞬間にポチる物、以外は完全にスルーしておいたほうが良いでしょう。

コメントを残す

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.

ページ先頭へ ↑